【幼稚園10.11月号付録】消化器水鉄砲

早いもので2022年もあっという間に9月を迎えました…。そして息子も3歳になってわがまま放題で大変です(笑

我が家では、0歳児からすでに認可保育園に通わせているからか会話も早い段階で意思疎通ができています。保育園に感謝です!

そんな3歳児が最近ハマっているもの、はやり男の子だからでしょうか…パトカーや消防車に救急車。YouTubeも乗り物系をずっと見ています。そして消防隊になりきって遊んでます。

そんな可愛い息子のために今回は【雑誌】幼稚園10、11月号の付録に付いている「しょうかきみずてっぽう」を購入しました。付録だけが欲しかったのでメルカリで購入。

しょうかきみずてっぽう
マクドナルドのおもちゃと合わせて遊んでます 笑
【幼稚園10.11月号付録】消化器水鉄砲
 
プレゼントしてあげると消防隊になりきって消火のポーズをして遊んでます。

親としてはありがたいのが「水の勢いがない」のでとても助かってます。ルールを伝えてお風呂の中で鏡を火に見立てて消化しています。笑

ただ水の勢いがないので途中からシャワーを使って勢いよく消化してました…3歳児にとっては付録より「勢い」が大事だったようです。それ以外の使い方としては花の水やりで利用してます。

それにしても急に涼しくなってきましたね。もう秋の始まりです。

ひそか
  • ひそか
  • はじめまして
    今年5月にパパになる35歳の男子です。このブログのきっかけは、最近妻の胎動が激しくなり大変になってきたため「苦労した思い」「よかったこと」など後から自分が見返せるようにと始めることにしました。
    また同じ境遇でお悩みの方など、ご参考になれば幸いです。よろしくお願い致します。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA