【保活】施設・事業利用調整通知書の結果…(横浜市)

と言うことで、しばらくコロナの影響でブログをかけていなかったので、今回は回想編ということで保活についてまとめます。

保活に関しては待機児童問題もあり、気になる主婦の方いらっしゃるかもしれません。私たちのいる地域は激戦区といわれるところでした。実際に市役所に申請を出してどうなかった…。

施設・事業利用調整通知書が届く

2019年の年末だったと思いますが市役所に提出していた「施設・事業利用調整申請書」の通知結果証明書が1月末に届きました。
結果は第1希望の認可保育園に見事に通っていました。また、認可外の保育園にも保険として申請を出していましたが、そちらも連絡があり受かってました。

結果お断りすることに…

正直なお話をすると、市役所に施設・事業利用調整申請書を提出する際、第1希望から第8希望まで希望する認可保育園を記載して提出しました。(それ以上書いてもOK)申請書の提出にあたり、ネットの情報を見ると私たちのいる地域は激戦区の中の激戦区らしく…第1希望は半ば諦めていたため、本命を第3希望のところに書いてました。

まさか逆に第1希望が通るとは…というのが本音です。

第1希望の保育園は自宅からかなり近く、毎日の送り迎えは歩いても行ける場所だったので本当はそこに決めようと思ってました。
第1希望の保育園を見送った理由は下記の通り

見送った理由 3年保育
公園で遊んだりすることがない

1番の理由は「3年保育」と言うところです。申請書を出す前に決めておけよ!というものありますが私の地域が激戦区だったこともあり、とりあえず近場の保育園で見学に行ったところから良いところをピックアップして8件に絞りました。しかし、実際に認可・認可外保育園両方を内定を貰えて気持ちに余裕ができたのと待機児童にならないことで安心できたので、本当にこの保育園で良いかを改めて検討することにしました。

そこで出した夫婦の結論としては、3年保育だと3年後に改めて保育園or幼稚園を見つける必要が出てくるということで見送ることにしました。かなり話し合いましたが3年後にまた、幼稚園/保育園の見学をしないといけない労力を考えると良い選択だったと感じます。


自宅から遠い認可外保育園へ

第1希望の保育園は諦め、次に現在通っている認可外の保育園の話になりますが、8月現在の気持ちとしてもこちらの保育園でよかったと夫婦共々思っています。自宅からは車で通うことになりましたが、5年保育ということもあって、保活をしなくていいのは本当に嬉しいなと思います。また激戦区ということもあるので待機児童になる可能性もあるのでこの点に関しては安心できますね。

保育園名は伏せますが、かなり色々と行事も豊富でも3〜5歳児クラスではダンスレッスンや英会話もやってもらえるみたいです。
また定期的に写真なども撮影してくれて、保育園入り口に各クラスごとで貼り付けてくれているので、親としても迎えにいくのも楽しめます!

0歳児は受かりやすい?

最後に保活に関してですが、私たち夫婦のランクは「D」ランクでした。これもネットで得た情報なので正確ではありませんが、Dランクだと落ちやすい・受かりづらいということが結構多くて正直難しいだろうなぁと感じていました。

しかし、結果的には激戦区と言われるというところで、認可/認可外両方受かっていたという事実があります。これはあくまで私の考えで不確ですが、0歳児の場合、各保育園で4月にこれまでの0歳児が1歳児クラスに繰り上げになるので、枠がかなり多くなります。

そのため、1歳〜2歳児に比べると受かる可能性が高いように思います。逆に1歳〜5歳までの幼児に関しては、ランクにもよると思いますが、Dランクの場合は結構難しいのではないかな?と感じます。(私の場合、0歳児しかいないのでわかりませんが…)

ひそか
  • ひそか
  • はじめまして
    今年5月にパパになる35歳の男子です。このブログのきっかけは、最近妻の胎動が激しくなり大変になってきたため「苦労した思い」「よかったこと」など後から自分が見返せるようにと始めることにしました。
    また同じ境遇でお悩みの方など、ご参考になれば幸いです。よろしくお願い致します。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA