月: 2020年1月

生後265日目でつかまり立ちできた。 出産・育児

生後265日目でつかまり立ちできた。

生後265日目にして、とうとうつかまり立ちができるようになりました! 普段通りに朝起きて、朝食を取っていたら私の横ですごいことをやっていた... 二日前から掴まり立ちの雰囲気は醸し出していたのですが、とうとうこの日がやってきたのですね。またもや感動です。 ちょっとずつできる事が増えていくんですね。 …
就寝時での出来事…なんという寝相の悪さ 出産・育児

就寝時での出来事…なんという寝相の悪さ

唯一、落ち着ける時間帯...それはベビーが寝ているときです。 ベビーをお風呂に入れて、妻が入浴後の着替えから寝かしつけまでやってくれます。 授乳をさせるとおおかた寝てくれます。 そこから妻がお風呂に入ったり、夕食の後片付けなど行い、 私の場合は仕事のメールを確認したりと色々とやります。 その間も5分…
アマゾンCMのアレ買いました!可愛い… 出産・育児

アマゾンCMのアレ買いました!可愛い…

8ヶ月になると行動範囲が広がり...ますます目が離せません。 最近では掴まり立ち一歩手前の行動をとるようになりました。 そして、気づくとハイハイからお尻をついて自ら座れるようになりました。 ちちは嬉しいです! ようやく頭髪も増えてきました...安心しました! ですが困ったことに、座ってから安定させる…
産後7-8ヶ月目(歯が生え始め・ずり這いで大変) グッズ・アイテム

産後7-8ヶ月目(歯が生え始め・ずり這いで大変)

1月も半ばに差しかかりました...寒さが増してきましたね。 さて、今回は12月に更新ができなかったので、 7-8ヶ月目をまとめて書きたいと思います。 とにかくベビーがリビングを動き回って大変...汗 歯が生えてきました! ずり這い&スペースの増設 ジャンパルーのレンタル 体の変化 購入したもの一覧 …
2020年 謹賀新年のご挨拶 未分類

2020年 謹賀新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 今年も少しずつですが、子供の成長をまとめていければと思います。 今年は何もかもが初のことばかり。 ・はじめてのX'mas ・はじめての正月 色々大変なことが多いのですが、その中でも楽しいことを見つけてブログに記入していきたいと思います。 本年もどうぞよろしくお願いい…