出産・育児 6 4月 2019 はぐくみ母子クリニックで出産 はぐくみ母子クリニックに決めた理由 はぐくみ母子クリニックでの初診 必要書類の準備 分娩費用 はぐくみ母子クリニックに決めた理由 最終的に私たち夫婦は「はぐくみ母子クリニック」で出産することを決めました。理由としは無痛分娩24時間365日対応というのか大きなポイントになりました。 もう… 続きを読む
おもひで 22 3月 2019 出産前の思い出作り「イチゴ狩り」 出産前の思い出作りイチゴ狩り 場所・最寄駅 駅から徒歩約10分 田んぼの中のいちご園 子供が生まれたら、また 出産前の思い出作りイチゴ狩り 出産前の思い出作りで夫婦2人で「いちご狩り」に行くことにしました。というのも出産を控え、お腹周りが大きくなることで色々と制限されることが多くなりました。 &nb… 続きを読む
出産・育児 21 3月 2019 自然分娩と無痛分娩と産院の選び方 産婦人科の選び方 分娩の種類 - 普通分娩・無痛分娩 判断基準 産婦人科を選び方 ファティリティクリニック東京を卒院し、今度は出産のための産院を決めることになります。出産に関しては妻は里帰り出産を希望していたので、実家に近いところの産院を選ぶことにしました。 里帰り出産といっても実家は… 続きを読む
不妊治療 13 3月 2019 不妊治療費の合計金額(まとめ)と卒院 超音波検査(22回目診療) 不妊治療費 合計金額 不妊治療を終え、思うこと 超音波検査 22回目で最後の診療になりました。 前回の超音波検査から約1週間後になります。 診療内容 超音波検査 超音波検査 再診料:2,160円(自費) 超音波検査:3,… 続きを読む
不妊治療 11 3月 2019 3回目の人工授精(AIH)の結果 3度目の人工授精(AIH)に向けて(18回目診療) エコー検査(19回目診療) 人工授精(AIH)(20回目診療) 人工授精(AIH)の結果 超音波検査の結果(21回目診療) 3度目の人工授精(AIH)に向けて 18回目の診療では、約1ヶ月後の排卵日近くに前回同様にエコー検査を行い卵胞の確認を行いま… 続きを読む
不妊治療 9 3月 2019 人工受精(AIH)を始めました 血液検査の結果(14回目診療) 人工受精(AIH)(15回目診療) 人工受精(AIH)の結果 エコー検査(16回目診療) 再び人工受精(AIH)(17回目診療) 人工受精(AIH)の結果 血液検査の結果(14回目診療) 14回目の診療では、前回の血液検査の結果とエコー検査を行うことになりました。 診… 続きを読む
不妊治療 3 3月 2019 2回目フーナーテストの検査結果 血液検査(8回目診療) 血液検査の結果(9回目診療) フューナー検査(10回目診療) フーナーテスト(11回目診療) 超音波検査(12回目診療) 血液検査(夫)(13回目診療) 血液検査(8回目診療) 8回目の診療では血液検査を行いました。前回の6回目の血液検査から約1ヶ月ほど経過しています。 &n… 続きを読む
不妊治療 26 2月 2019 精液検査報告で異常精子数が多い? 精子検査の結果 血液検査 超音波検査(断層投影法)(胸腹部) ふたたび超音波検査 精子検査の結果 前回のフーナーテストで、精子が1匹も見当たらない状態であったため精子の検査を行うことになり、自宅採精し精子検査を行なっていました。 結果は正常精子数:6個に対し、異常精子数:194個という内容でした。 … 続きを読む
不妊治療 18 2月 2019 フーナーテスト(検査報告)と精子検査 タイミング療法の継続 フーナーテスト(3回目診療) フーナーテスト検査報告(4回目診療) 精子の検査 タイミング療法の継続 主治医指示のもとタイミング療法で妊活がスタートしました。 クリニックでは的確な排卵日がわかるため、今度こそはと望みを抱きました。クリニックのサポートに頼るだけでな… 続きを読む
不妊治療 15 2月 2019 不妊治療専門クリニック受診と治療方針 今回は不妊治療についてまとめます。 これから不妊治療を行われる方の参考になれば幸いです。 不妊治療への決断 不妊治療専門クリニック「ファティリティクニック東京」へ 診療内容(1回目)と初診料 診療内容(2回目) 治療方針の決定 不妊治療への決断 私たち夫婦はタイミング療法では妊娠する事ができなかった… 続きを読む